
こんにちは、中川建鉄のブログ担当です😊
前回のブログでは、当社の“鉄骨ができるまでの流れ”をご紹介しました。
今回はその続きとして、「安全」と「品質」への取り組みについてお話しします💪
中川建鉄株式会社は、奈良県北葛城郡広陵町にある 国土交通大臣Mグレード認定工場。
日々の施工や製造を支えているのは、社員一人ひとりの丁寧な作業と、安全を最優先にした意識です。
鉄骨製造の現場では、安全管理の徹底がすべての基本。
中川建鉄では、全社員が毎日安全確認を行い、事故ゼロを目指した取り組みを続けています。
・作業前のミーティングで危険予測を共有
・保護具の着用、整理整頓の徹底
・定期的な安全教育や講習の実施
“慣れ”に頼らず、“確認”を重ねる。
その積み重ねこそが、安心して働ける職場をつくっています😊
当社では、設計から出荷まで一貫して品質チェックを行っています。
寸法の誤差や溶接の状態など、わずかなズレも見逃しません。
また、社内検査だけでなく、第三者機関による検査も実施。
どの製品も「確かな品質」を証明できる状態でお客様のもとへお届けしています。
国や自治体の建築プロジェクトにも採用される理由は、
この“見えない部分へのこだわり”にあります。✨
安全や品質を守るうえで欠かせないのが、現場スタッフの意見。
「もっと効率的にできる」「ここは危ないから直そう」など、
社員からの意見をもとに改善を続けています。
ベテラン・若手問わず、意見を出し合える社風も中川建鉄の魅力のひとつです☺️
創業から50年以上。
中川建鉄は、これまでも、これからも「安全で高品質な鉄骨づくり」を通じて、
社会を支える建築の“基盤”をつくり続けます。
鉄骨製造や施工に関するご相談は、どうぞお気軽にご連絡ください📩
☎ 電話:0745-56-5861
📧 お問い合わせフォーム:こちら